単管使って簡易ハウスづくり

数年前、ナスをやってたときに単管を20~30本ぐらい買ってて
ずーっと使ってなかったんだよね。

で、「あー単管つかってハウス作ってみるかな」っておもって
促成栽培のキュウリもやってみたかったし
それにはハウスが必須だからね。

なので、昨日はハウスづくり。
今、これ書いてるけど、体中筋肉痛です。
手も痛いよ。本当

単管使って簡易ハウスの様子

  • 間口:約3メートル
  • 腰高:約3メートル
  • 高さ:約4.5メートル
  • 奥行:約6メートル
  • 面積:約18平方メートル(約5坪)
  • 容積:約80立方メートル(約8万リットル)

まずは、こんな感じで、単管をガチャガチャとクランプつかって立てて行くわけよね。
今回は、直交クランプを30個買ってきたんだけど

単管が3メートルが20~30本と2メートルのが数本だったから
基本3メートル単位でサイズが決まる

腰高3メートルになるんだよね(笑)
予想以上に高い

ここまで箱型になってくると、完成が近いよね。
厳密に作ってるわけじゃないから
本当直角とかも正確にとれてないし
立ってる単管だって垂直じゃないだろうし(-_-;)

そもそも地盤が斜めだろうから。。。イイカ細かいことは

屋根をどうしようか悩んでて
ためしに2メートルのと3メートルのを自在クランプで合わせてみたら
なんとなくいい感じに三角になったから、
これでいいかなーと

小さいのならトラクターも入っちゃうっていうね(笑)
いい感じじゃん。単管ハウス

この後、後ろ側にも手前と同じ、三角形の屋根の部分を付けて
ちょっと筋交いも入れたりしたんだけど

そこで力尽きて写真がない。。。

ひとまず骨組みの外観はこれで出来上がり
あとは、細かい部分を組み込んで、
ビニール張ったら出来上がり~

またそれは追って報告する!

  • tadayoshi
  • 農家やったり、プログラミングしたり、猫と遊んだりしてます。
    農業では、トマトソバージュ栽培とアスパラガスの採りっきり栽培やズッキーニ、オクラ、味グルメ大根などをやってます。
    ソバージュ栽培では、専門書の一部をちょっとだけ執筆しました。
    プログラミングは、今はGolangをホソボソと趣味程度に

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です